top of page

診療内容

中耳炎

中耳炎とは

耳の奥には鼓膜があり、鼓膜のすぐ内側が「中耳」です。中耳で起こる炎症全般を「中耳炎」といいます。

耳と鼻の奥は「耳管」でつながっており、鼻から侵入した細菌やウイルスが耳管を通して中耳にまで侵入して感染してしまい、炎症を起こします。

小さなお子さまが起こしやすい「急性中耳炎」が一般的にはよく知られていますが、それ以外にも「滲出性中耳炎」「慢性中耳炎」などがあります。原因や症状、治療法はそれぞれ異なりますので、耳鼻咽喉科で診察を受けることが大切です。

センター北ひまわり耳鼻咽喉科 耳内部の図
センター北ひまわり耳鼻咽喉科 院長

少しでも耳に異変を感じた時には、早期発見・早期治療につなげるためにも、できるだけ早く耳鼻咽喉科を受診しましょう。

急性中耳炎

急性中耳炎は、ウイルスや細菌の感染により中耳(鼓膜の奥の部分)に急性の炎症が起きてしまう病気です。 膿がたまり激しく耳が痛んだり、熱が出たり、進行すると耳だれが出てきます。風邪をこじらせた場合などに合併症として起こることが多く、小児に多くみられますが、発育とともに中耳炎になることも減ってきます。

放置していると急性中耳炎を放置すると、鼓膜の穴の閉鎖不全や難聴の原因となる滲出性中耳炎に移行することがありますので、しっかりと完治させることが重要です。

センター北ひまわり耳鼻咽喉科 耳内部図
主な症状

ズキズキする激しい耳の痛み

耳閉感・難聴

発熱(不明熱)

耳だれ(耳漏)

小さなお子さんの場合は、言葉で痛みを訴えられないために、機嫌が悪くなってグズったり、しきりに耳を気にするようなしぐさが見られたりします。

治療

保存的治療

軽症の場合は、抗生剤の服用や、炎症を抑える薬を投与することで治療します。また、中耳とつながっている鼻やのどの炎症の治療も併せて行います。

 

鼓膜切開

痛みが強い場合や、膿が溜まり鼓膜の腫れがひどい場合、熱が高い場合などは、鼓膜を切開して、溜まっている膿を排出する処置を行います。

センター北ひまわり耳鼻咽喉科 治療風景

滲出性中耳炎

滲出性中耳炎とは、中耳炎の中でも中耳(鼓膜の奥の部分)に液体(浸出液)がたまる中耳炎のことです。液体がたまると、鼓膜や耳小骨の動きが悪くなり、耳が聞こえづらくなります。 滲出性中耳炎は、急性の炎症症状(耳痛など)が無く、子どもは自覚症状を訴えることがほとんど無いため、発症に気づきにくい病気でもあります。また、子どもの難聴の原因では一番多い病気です。

センター北ひまわり耳鼻咽喉科 耳内部図
主な症状

滲出性中耳炎は「痛み」や「発熱」などの症状が出ない場合が多く、気づかず放置されてしまうことがあります。少しでも気になる症状があればご相談ください。

難聴

耳閉感

耳鳴

耳の不快感

平衡感覚の異変

治療

鼻の治療

副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎など鼻の炎症が原因になってることがほとんどなので、鼻の治療が中心となります。

オトヴェント(自己耳管通気器具)

鼻をかむことが可能なお子さんであれば、オトベントという器具を購入していただき、ご家庭での治療を指導することもあります。オトヴェントは鼻で風船を膨らませることで、耳管を開いて中耳に溜まった液体の排泄を促します。

鼓膜切開術

鼻処置や内服薬での治療を行なっても改善がみられない滲出性中耳炎は、鼓膜切開を行う場合があります。

 

鼓膜チューブ挿入術

鼻処置・内服薬・鼓膜切開術などの耳鼻科的治療を2~3ヶ月行なっても、滲出性中耳炎を繰り返す患者さんは、難治性滲出性中耳炎と呼ばれます。そのような患者さんは、鼓膜チューブ挿入術を行ないます。

センター北ひまわり耳鼻咽喉科 院長

滲出性中耳炎を長引かせると、大人になってから慢性中耳炎や真珠腫性中耳炎に悩まされることがあり、注意が必要です。

滲出性中耳炎と診断されたら、完全に治るまで根気よく治療をつづけましょう。

慢性中耳炎

慢性中耳炎は、急性中耳炎や滲出性中耳炎、鼓膜外傷などが治癒せず、炎症が慢性化してしまった状態のことをいいます。 鼓膜に穴が開いたままの状態や、中耳内の病変が残ってしまっている為、炎症を繰り返してしまいます。一時的に症状がおさまっても炎症が起こる度に耳だれを繰り返します。
放置すると、鼓膜や耳小骨が硬くなり(鼓室硬化症)、難聴(伝音難聴)が進行します。
また、真珠腫性中耳炎という厄介な中耳炎へ移行したりする場合もありますので、定期的に診察を受けましょう。

主な症状

耳だれ

難聴

治療

耳だれを軽減する治療

基本的には急性中耳炎と同じで、抗生剤の服用や、局所の洗浄によって治療を行うことで、主症状の一つである耳だれを軽減することができます。治療により一時的に耳だれは止まりますが、鼓膜に穴が開いているため、耳に水が入ったり、風邪をひいたりすると症状を繰り返してしまいます。

 

鼓室形成術

鼓膜の穴を塞ぐ鼓室形成術が根本的な治療です。

手術によって耳だれを停止することができ、聴力が改善できる場合があります。

※耳手術の経験の多い連携病院へご紹介いたします。

bottom of page